かぅんとの欲望、妄想の日記です。

かぅんとの欲望、妄想の日記です。
 "Count_Gray" でTwitter、まとめは "http://twilog.org" で、"countgray"でSKYPEやってます。
 Youtube は、こちら。
 旧 blog は こちら に残してあります。
 音声や音楽が出るコトがあるけど、ビツクリしないでネ。(^ω^)ノシ

2011年5月22日日曜日

家の中LAN、改善なぅ。



折角の光回線なのに、肝心のメイン・マシーンが CG-WLUSB300NM で繋がらないという罠wwwww
すぐ近くに置いた HTC Aria でさえ、受信感度のアンテナ表示が5本にならず、4本までという orz
となれば、そりゃ〜 10m 離れて、瓦が間にあれば、繋がりませんわ。
ということで、結局いろいろ考えて PA-WR8700N-HP/NE を購入。
TA の時、散々 Aterm には痛い目に会ったから、ちょっと躊躇したけど、5GHz と 2.4GHz で切り分けしたかったのと、ハイパワーということで、清水の舞台から飛び降りて買ってみた。
新潟空港が近いから、レーダー波検知で 5GHz が切れるかと思ったけど、5.2GHz の W52 はおkなのネ。
WL300NE-AG に有線で繋いで速度計ったら、30Mbps 前後出る。
AtermWR8700N(HPモデル) でも有線で54Mbps 出るから、5GHz の威力スーゴイー!!
あ、11a(+11n)だから、決して1回部屋の外に出てまた部屋の中に入ってるなんてことはありまてん!!
あくまで、屋内を電波が通ってるんでつぉ。
WL300NE-AG に CG-WLR300GNE を AP で繋いで部屋の中は、2.4GHz で MacBookAir、SH-10B、iPod touch、HTC Aria を繋いで、すぅんげ〜快適。
ついでに、CG-WLR300GNE を NAS にして、これまた快適なぅ。
勿論、MAC アドレスフィルタリングと、AtermWR8700N(HPモデル) でネットワーク分離してるから、人には言えないあんなファイルや、こんなファイルも観られないから安心!!キリッ(`・ω・´)
ストリーミング・モードに設定したから、愛梨タンも iPod touch で快適に途切れることなく観れるし、NHK オンデマンドの高画質も問題なく観れます。

2011年5月21日土曜日

#cn522 気になる twitter Hash Tag

あっ!!っという間に週末でつヨ。
今皿、やっと更新なぅ。
ピザキモヒキヲタニートの身でも、それなりに忙しいわけでつ。


2011年5月14日土曜日

#cn515 気になる twitter Hash Tag

Blogger がメンテで更新できなかったのは、茉莉花革命 2.0 弾圧で中国共産党からのサイバー攻撃対策をしていたんジャマイカと勘ぐってしまうなぅ。


2011年5月10日火曜日

Appleseed XIII もうすぐ公開なのネ。

http://appleseed13.jp/





いつの間にか、もう気付ば公開が迫ってるのネ。
そんで、シツズンともコラボしてたとは。
デュナンかわいいヨデュナン。

2011年5月8日日曜日

愛梨タンは、iPod touch で観る!!(`・ω・´)



なんか、ODN の回線、太くなった??
streaming が重いから、回線速度計ったら、以前は3〜5Mbps とかだったのが、10Mbps近くになった。
昼間なら、25Mbps 出る。
CG-WLR300GNE が遅いのかと思って、CG-WLR300GNE に近づいたり離れてもあんまかわんない。
ということは、CG-WLR300GNE の電波が弱いわけではないらしい。
LAN-WH300N/DRCV とか、LAN-WH300AN/DGR に買い替えようかと思ったけど、要らなかった。
最近は、iPod touch と MacBookAir だけ 繋げてたけど、SH-10B と HTC Aria を再度繋げた。
但し、SH-10B で SOLIVE24 観ると、必ずその後固まる。
それも、バッテリィ抜いたり、SD 抜いて再起動しても、2時間くらいは、起動できなくなる。
きっと、1.6 だからだナ。直接の原因はわからんが。
HTC Aria だと、正常に終わるもんナ。
ということで、愛梨タンは、iPod touch で観るんだZE!!キリッ(`・ω・´)

【小明の副作用】第21回生放送アーカイブ「おともだちをたいせつにしよう(切実)」110505【サイゾーテレビ】



【小明の副作用】第21回生放送アーカイブ「おともだちをたいせつにしよう(切実)」

あかふくアーカイブ

ヂンさん 今回は、大阪行く関係か、仕事早いナ。
内容は、例のあのイベントの裏話とか、あんなコトとかが聴けますヨ。

今日は、大阪で小明んイベ ですってヨ。
今回は、会場で 小明ん手作りのお菓子 が食べれるらしいですヨ。
ほんと、残念なくらい、羨ましくないwwww

cyzoTV
akarusan
punxjk

2011年5月7日土曜日

これなら、尻ポッケに入れても割らずにすむ罠。

動画:折り曲げて操作する電子ペーパーケータイ



これで、スマフォが出れば嬉しいなぅ。
あの時、これがあれば・・・・。
現場で作業中に極薄関数電卓を、尻ポッケに入れて、液晶が割れて使えなくなった過去など、振り返らないぞ!!
キリッ(`・ω・´)

2011年5月6日金曜日

#cn508 気になる twitter Hash Tag

GW で、なんかペース狂うナ。
もう、週末だなんて。


ミク、すげぇぇぇナ。

初音ミクが新型カローラでレッドカーペットに登場!





やっぱ、アメコミ風のミク、怖ぇぇぇヨ。
http://www.toyota.com/corollamiku/

2011年5月3日火曜日

実際、ビン・ラディンってどうなったの??



裕福な住宅街でそれも、パキスタン軍の軍事施設があって厳重な警備が行われてる場所に潜伏って、灯台下暗しってこと??
それとも、米国が匿っててオマバの選挙運動の為に、このタイミングで殺害??
と勘ぐってしまう。
いくら近所との交流が無いからって、周りより8軒分もの広さで、高い塀で囲ってたらかえって目立つんじゃネ??
おまけにさっさとDNA 鑑定で確認して、洋上の空母から水葬したって、もう誰もほんとにビン・ラディンだったのか、影武者だったのか実証できない。orz

ビン・ラディンの隠れ家」襲撃直後の動画

で、クリントンとか、これでテロは終わったとか言ってるらしいけど
実際は、報復テロが増えるだけでは??
そんで、福島原発の状況をみたテロリストが、日本の原発を襲撃するとかっていうコトもいわれてるけど、なんでも今の日本を攻撃しても、あまり国際的には、影響なとか、やる価値がないらしいwwww

実際、湾岸戦争の時、原発の強化とかいって、ボーディ・アーマーも着てなきゃ、なんの武装もしていない民間の警備会社の
警備員を原発の入り口に立たせてるような国をテロリストがまともに相手してくれるとは思わない。
安時給のバイトかもしれない丸腰の警備員を立たせるって、緊張感がないのか、状況をきちんと把握できてないのか、平和ボケしてると思うし、実際、今の政権じゃ尚皿、実感する。
それとも、マジで軍事的、戦略的価値が無い施設と思われる。
ま、それもカモフラージュの一つと言えば、言えるけどサ。

今は、報復テロより、震災復興や、放射能対策を優先しなきゃネ。キリッ(`・ω・´)

@89_HQN に、是非歌って欲しい歌をれこめんどなぅ

曲の詳細は、こちら。(^ω^)つ 『ちんちんぽんぽん』という曲について







そっかぁ、真夜中のギターって、オマージュだったのかぁ!?

@89_HQN へ、懐かしいアニメをれこめんどなぅ


子供の頃は、ただの尾も白いコメディとしか観てなかったけど
今、見直してみると、人種差別というか人権問題とか
米国のメディア戦略、または洗脳とか考えさせられる。


当時は、まだラジカセしかなくって、録音して友達と交換とかしてたっけ。
それって、今、こうやってネットで共有するコトの雛形だったのかも。
と、考えると、ラジカセやフルコンポのステレオ・デッキが
ネットや PCに変わっただけで、本質的には変わんないのかも。


善良なロード・ランナーと、悪者コヨーテという、勧善懲悪って
昨日のビンラディン殺害と被って、なんか複雑なぅ。


ネズミのアニメといえば、やっぱ【ガンバの冒険】
これで、かなり勇気もらったぉ。


最終回といえば、やっぱ、宝島。
当時は、冒険物として wktk して観てたけど、今見直したら
アイルランド独立とか、北アフリカとか出て来て、ちと理解できてなかった物語の背景が見えたんで改めて見直そうかナ。
最後の、フリントが飛ぶとこ、好き。
グレーの最後の台詞もよく真似したっけ。(/ω\)ハズカシーィ

@89_HQN へ、懐かしの TVCM をれこめんどなぅ









A Tribute To SPECTRUM











さっきの、せるろいどさんの「Spacey Love ~space journey mix~」を聴いて
スペクトラムの「ロリータ」とか「メモリー」思い出したんで、貼っておくムーブ。
やっぱ、時代より早木彡たんだよなぁ〜。
まだ、時代は追い付けてないのかも。
もっと、スペクトラムは評価されていいはず!!キリッ(`・ω・´)

当時は、EW&F のまんまパクリとか言われてたけどサ。
やっぱ、テクは一流だし、あのド派手な衣装の演出も最高だもんなぁ。
今じゃ、こんなクォリティの高いユニットって、大人の事情で無理なんかなぁ。

【拡散希望】祝!!せるろいどさん、世界デビュー!!!



【ライブの告知】諸々のお知らせ 其の壱 【わりと大事】

【ライブの告知】諸々のお知らせ 其の弐 【デビューするっス!】

なんと、あの我らが、DJ せるろいど a.k.a ハマのメガネ屋さん改め吉祥寺のめがね屋さん がついに世界デビューですヨ。
iTMS とか、あんなトコとか、そんなトコで CD リリースされるそうです。
スーゴイー!!!
きっと、K-Gie(ケイジー)さんて、いい人。